スタッフブログ

  • 2024.12.09

    防犯ガラスへの交換

    以前ブログで防犯対策についてあげましたが、先日、防犯ガラス交換工事を行いましたので、その様子をお伝えいたします。 浴室の細長い窓です。「こんな1
  • 2024.10.07

    完全分離の二世帯住宅

    蒲郡駅前の4階建ての住居のリフォームが完了しましたので、写真を撮ってきました。長年飲食店を経営されているお客様。ご自宅は4階建で、1階部分は店舗用の倉庫1
  • 2024.09.16

    社屋の省エネ改修⑪

    4階に引越しをしてから4ヶ月経過しました。7,8月と酷暑の日もありましたが、冷房の効きも良くなったことで改修前のように極端に温度設定を下げなくても快適に1
  • 2024.09.03

    台風10号の影響

    台風10号の接近に伴い、一幸建設のある豊橋市内も8月23日からずっと雨の日が続いていました。最初は28日頃紀伊半島に上陸し縦断して抜けていく予報だったと1
  • 2024.07.22

    社屋の省エネ改修⑩

    社員が昼食時やミーティングで使用する社屋1Fラウンジのテーブルやチェアの購入のため、店舗に見学に行ってきました。8人掛けを想定しているため、テーブルの大1
  • 2024.07.16

    夏の暑さ・電気代は、窓とドアでクールダウン!

    今年も暑さの厳しい夏がやってきました。極端な気候の変動と、電気代の高騰が、毎年のように押し寄せ、私たちの健康と暮らしを自己防衛するのも限界になっています1
  • 2024.07.08

    玄関リフォーム イメージ

    こんにちは スタッフの石居です!先日お客様のお住まいの【玄関引き戸】の交換リフォームを行いました。これが...[caption id="attachme1
  • 2024.06.24

    内装の選び方

    新築現場や社屋改修の内装選びに参加させていただいたことがありますが、デザインや性能が豊富でその中から色の組み合わせ等、決めるのがとても難しい上に出来上が1
  • 2024.06.10

    トイレリフォームで考えること

    トイレリフォームの時にお客様にお聴きすること。・今までトイレで困っていたこと。・トイレについてたけど、ほとんど使わなかった機能。・キレイにしたいところ。1
  • 2024.05.20

    社屋の省エネ改修⑨

    昨年10月から始まった社屋改修工事がほぼ終わしました。2,4階の一部はまだ家具が入っておらず、本当の完成はもう少し先になると思われます。3,4階は5月上1
まずはお気軽にお問い合わせください!