耐震補強のお話し
こんにちは スタッフの石居です!
今年は能登半島地震もあり耐震に関するお問合せが多くなっております。
先日も自治体の耐震補強補助金の対象外となる昭和56年以後の建物の方から
「不安だから耐震診断してほしい」とご依頼が...
木造住宅の耐震基準は【建築基準法】によって定められていますが
現行の耐震基準は昭和56年に法律改正により導入されたものです。
これは昭和53年に宮城沖地震により多くの被害が出たために見直されたものです。
その後平成7年にも阪神・淡路大震災後の【施工基準施行法令】の改正により
平成12年に更なる木造住宅の地震への耐震基準のUPが図られました。
【平成12年建設省告知後の金物】金物の厚みやビスの本数等違います。
このように「昭和56年以降建築の新耐震基準の木造住宅だから大丈夫」というものではなく
震度6強~7に耐えうるとなると平成12年以降でないと安心とはいえません。
昭和56年~平成12年建築の木造住宅にお住まいの方は
自治体が認めている耐震診断士や1級・2級建築士の有資格者の
耐震診断を受ける事をお勧め致します。
- 住所:
- 愛知県豊橋市大山町字西大山52番地
- 電話:
- 0120-150-564
お問い合わせの際は「Reborn東海(りぼーんとうかい)を見ました」と
一言添えて頂けると助かります!