スタッフブログ

  • 2021.04.09

    法律に守られた土地

    皆さんご存知の通り、この東三河は昔から農業が盛んな地域です。私が不動産の仕事を行っていても、農地を多く所有されている方からのご相談を頂きます。豊橋でも北1
  • 2021.04.02

    2021年度 一幸建設 入社式

    2021年4月1日、弊社では3名の新入社員を迎え、入社式を執り行いました。建築プロデューサー、建築エンジニア、総合アシスタントとして建築のスペシャリスト1
  • 2021.03.26

    定期検査

    医療施設の建築設備定期検査を行わせていただきました。建築設備定期検査とは、建築基準法第12条第3項に基づく法的検査です。かんたんに説明すると、建物の利用1
  • 2021.02.26

    豊橋の区画整理事業地

    豊橋では現在、施工中の区画整理事業が3つあります。一幸建設では建物の建設だけでなく不動産の有効活用についての支援を行っているため、区画整理地内に土地をお1
  • 2021.02.15

    事業用地の確保

    ここ数年豊橋では2000坪から3000坪程の大きな敷地を確保するには難しくなってきました。まとまった広さのある土地があまっていない状況です。工場、運送業1
  • 2021.02.09

    ショールームに行ってみませんか?

    豊橋・豊川など東三河で住宅のリフォーム・リノベーションを検討されている皆さん住宅設備機器のメーカーさんのショールームに行ったことはありますか? 1
  • 2021.02.05

    説明義務制度が始まる前に

    建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)は、温暖化対策として建築物のエネルギー消費性能の向上を図ることを目的に2017年に施行され1
  • 2021.02.02

    2021年の節分

    2021年の節分は124年ぶりに2月2日。恵方は「南南東やや南」ということです。全国で定着した恵方巻ですが、皆さんのご家庭でも召し上がっていますか?もち1
  • 2021.01.25

    分家住宅の建築③

    昨年夏着工し、途中経過をお知らせしていました分家住宅ですが、12月下旬に完成し、お引渡しを終えることができました。建物が完成に近づくと引渡しの準備をして1
  • 2021.01.18

    不動産売買の手続き

    現在豊橋市植田町にて不動産売買の手続きを進めています。解体更地渡しという条件の契約の為、年明けから解体工事を行っています。先日、測量の立ち合いを行いまし1
まずはお気軽にお問い合わせください!