【まだ間に合う】冬の寒さ対策に!内窓リフォームで快適&省エネ生活を
こんにちは、一幸建設です。
朝晩がだんだん涼しくなってきましたね。
このくらいの気候が過ごしやすいのですが、すぐに冬がやってきます。
寒さが本格的になる前に、「内窓リフォーム」で快適な冬を迎えませんか?
🪟 内窓ってなに?
「内窓(うちまど)」とは、今ある窓の内側にもう1枚、樹脂製サッシの窓を取り付けるリフォームのことです。
二重構造になることで空気層ができ、断熱性・防音性・結露防止効果がぐんと高まります。
冬は窓から熱が逃げる割合がとても高く、実に約6割が「窓」からといわれています。
内窓をつけるだけで、室内の温かさをしっかりキープできますよ。
❄️ 寒さ対策に効果的な理由
-
外気の冷たさを室内に伝えにくくする
-
暖房効率が上がり、光熱費を節約
-
結露が減ってカビ・ダニの発生も抑制
-
外の音も入りにくく、静かで快適
「去年の冬はエアコンをつけても部屋がなかなか暖まらなかった…」という方には、特におすすめです。
💡 賃貸住まいの方はDIYでも!
実は、賃貸でもできる“簡易内窓”のDIYキットが販売されています。
ホームセンターやネット通販で購入でき、両面テープで貼るタイプや、窓枠にはめ込むだけのタイプも。
もちろん、断熱性能は本格的な内窓リフォームには劣りますが、
体感温度を1〜2℃上げるだけでも暖房の効きが違います。
私自身は賃貸住まいなので、内窓を設置したお客様の声をきいて毎年うらやましく思っていますが、
DIYタイプなら自分でも試してみたいなと思っています。
💰 補助金は「まだ間に合う」!
国の補助金集中投資も今年がラストイヤーと言われています。来年以降は予算の縮小や、補助額の減額の可能性もあります。
「住宅省エネ2025キャンペーン」は2025年12月31日までとなっていますが、予算がなくなり次第終了です。
現在の進捗状況についてはこちら
「まだ間に合う今」がチャンスです!
当社では、補助金活用リフォーム相談会を10/25(土)・26(日)にLIXIL豊橋ショールームで開催します。
イベントのご案内はこちらから→補助金活用リフォーム相談会
予約優先制となっています。ご予約いただけるとご案内がスムーズです。
来場のご予約はこちらからお願いいたします→https://forms.gle/AefYhHzUFmP76KYm8
繰り返しになりますが、最大規模の補助金は今年がラストチャンスです。
冬本番を迎える前に、あたたかい家づくりを始めてみませんか?
お気軽にご予約・ご相談ください✨
- 住所:
- 愛知県豊橋市大山町字西大山52番地
- 電話:
- 0120-150-564
お問い合わせの際は「Reborn東海(りぼーんとうかい)を見ました」と
一言添えて頂けると助かります!