スタッフブログ

  • 2020.11.02

    農地の活用

    分家住宅、店舗用地に続いて市街化調整区域の農地についてお話します。一般的には、地目が農地の土地は、農業での利用に限られてしまいます。土地活用をするために1
  • 2020.10.21

    調整区域の店舗用地

    以前、分家住宅について書かせていただきましたが、今回は市街化調整区域での店舗の建築についてです。土地には大きく分けて2種類あり、市街化区域と市街化調整区1
  • 2020.10.15

    台風被害を抑えるために

    日本に上陸する台風は年々大型化し、全国各地に甚大な被害をもたらしています。2019年9月に関東を襲った台風15号は、各地で観測史上最も強い風が吹き荒れ、1
  • 2020.10.07

    分家住宅の建築

    少し前の話になりますが、8月吉日、住宅建築のための地鎮祭に参列させていただきました。昨年、建築の相談をいただいてから動き始め約1年。ようやく着工すること1
  • 2020.09.25

    接道する道路

    中古住宅の売買の相談をいただきました。接道しているのが公道ではなく私道でしたが、位置指定道路ということが確認できました。写真のような分譲地の真ん中にある1
  • 2020.09.10

    新着物件をご紹介します ※募集終了

    こんにちは。豊橋で中古物件をお探しの方に新着物件をご紹介します。JR東海道本線「豊橋」駅から徒歩約22分。吉田方小学校、吉田方中学校区の住宅地です。「駅1
  • 2020.09.04

    戸建住宅の建方

    戸建住宅の建方に立会いさせていただきました。ゆったりとした敷地に、平屋建ての邸宅。複数の商業施設に近い住宅地ですが、とても静かで環境もよさそうでした。プ1
  • 2020.08.25

    インターンシップ2020

    弊社では毎年、インターンシップを行っています。大学生向けの2週間のインターンシップは感染症拡大防止のため、残念ながら開催を見送ったのですが、豊橋工業高校1
  • 2020.08.04

    長期休暇の過ごし方

    弊社では、3連休とお盆の間の平日を一斉年次有給休暇行使日とするため、8/8(土)~8/16(日)を夏季休業とさせていただきます。お客様、お取引先の皆様に1
  • 2020.07.27

    浴室リフォーム

    実家の電気温水器の調子が悪いということで、なかなか腰の上がらなかったリフォームを検討しています。実家は築40年超。在来浴室で数年前からタイルが剥がれたり1
まずはお気軽にお問い合わせください!