スタッフブログ

  • 2016.04.20

    中古物件の固定資産税

    こんにちは!不動産担当の筒井です。今日は、固定資産税について少しお話をさせて頂きます。 土地でも建物でも不動産を取得すると毎年かかってくるのが1
  • 2016.04.20

    木造住宅耐震改修費補助金制度

    先日、豊橋市の木造住宅耐震改修補助金制度についての案内がありました。平成28年度は上限額が90万円となります。昨年度の上限額は120万円でしたので、今年1
  • 2016.04.16

    今一度、備えを確認

    熊本県を中心に大変大きな地震が発生し甚大な被害がでています。そして今も激しい余震が頻繁に発生しています。被災された方々の無事を祈るばかりです。 1
  • 2016.04.14

    4/23(土)・24(日)『大岩町の家中古住宅リノベーション相談会』開催!

    中古住宅リノベーション相談会のチラシが出来上がりました。(下記PDFファイルをクリック)大岩町の家中古住宅リノベーション相談会チラシ表面大岩町の家中古住1
  • 2016.04.11

    ホームインスペクション(住宅診断)

    先日、売却希望物件の調査に伺いました。画像のように雨漏り跡が見られました。この和室の上はベランダになっているので、まずは防水層の劣化が原因として疑われま1
  • 2016.04.08

    新規リノベプラン付物件

    こんにちは!不動産担当の筒井です。新しくリノベプラン付物件を掲載しました。大岩町北山の中古物件です。イメージパースにぼかしが入っているのは、現在こちらの1
  • 2016.04.05

    空き家所有者の悩み

    こんにちは!不動産担当の筒井です。先日、東愛知新聞で空き家所有者の悩みという記事が載っていました。以前より空き家のことについてニュースやインターネットで1
  • 2016.04.04

    太陽光発電の買取価格

    太陽光発電の買取価格について、下記のようにニュースがでました。以下、ヤフーニュースより抜粋 経済産業省は2日、企業や家庭がつくった太陽光発電の1
  • 2016.03.30

    上棟式

    こんにちは!不動産担当の筒井です。本日は、新築のお客様の上棟式でした。私自身、現場で建て方を目の前で実際に見るのは初めてで、職人さん総出でみるみる内に家1
  • 2016.03.28

    それ、使いこなせていますか?

    住宅設備機器は日々どんどん進化しています。最新のモノや機能を覚えて、それらを使いこなすのはなかなか大変です。多機能な製品を選んでも、実際は基本的な機能し1
まずはお気軽にお問い合わせください!