スタッフブログ

  • 2020.12.26

    2020年の締めくくりに

    早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さまには本年も大変お世話になりました。 一幸建設では、年末年始の冬期休業とお盆の夏期休1
  • 2020.12.23

    一幸建設のシンボル「ナノハナ電車広場」

    一幸建設のシンボルの一つ「ナノハナ電車広場」毎年11月にはナノハナ電車広場で『秋のリボーンフェスタ』として、住まいのお困り事を気軽にご相談いただける感謝1
  • 2020.12.14

    建設工事の計画

    一幸建設では豊橋を中心とした東三河で、住宅だけでなく工場や倉庫、事務所、医療・福祉施設など様々な建物を建設したり、リフォームを行っています。建築現場によ1
  • 2020.12.05

    写真を撮るときに

    フリマアプリやSNSに画像をあげている人は意識していると思いますが、被写体によって効果的な撮り方がちがいます。例えば物件写真だと、リビングなどの居室は、1
  • 2020.11.27

    空家対策の情報提供拡大

    空家の所有者は、空家を適切に管理しなければなりません。しかし、遠方の実家などを相続したり、長期の転勤や福祉施設への入居などのやむを得ない転居のために、空1
  • 2020.11.17

    分家住宅の建築②

    8月に着工した分家住宅ですが、順調に建築が進んでいます。着工前にすべての仕様を決定し、建築中には打ち合わせは行わないという会社もあるようですが、弊社は建1
  • 2020.11.09

    2021年卒 一幸建設 内定式

    2020年11月7日(土)、来春入社予定の新卒内定式を開催いたしました。例年は10月に行っていましたが、今年は緊急事態宣言中に選考を一時停止していたり、1
  • 2020.11.02

    農地の活用

    分家住宅、店舗用地に続いて市街化調整区域の農地についてお話します。一般的には、地目が農地の土地は、農業での利用に限られてしまいます。土地活用をするために1
  • 2020.10.21

    調整区域の店舗用地

    以前、分家住宅について書かせていただきましたが、今回は市街化調整区域での店舗の建築についてです。土地には大きく分けて2種類あり、市街化区域と市街化調整区1
  • 2020.10.15

    台風被害を抑えるために

    日本に上陸する台風は年々大型化し、全国各地に甚大な被害をもたらしています。2019年9月に関東を襲った台風15号は、各地で観測史上最も強い風が吹き荒れ、1
まずはお気軽にお問い合わせください!