スタッフブログ

  • 2023.10.30

    社屋の省エネ改修③

    先々週から本格的な工事が始まりました。足場が掛かると事務所中に差し込んでいた太陽の光も減少し室内がすこし暗くなりました。足場には会社のシートをかけました1
  • 2023.10.23

    社屋の省エネ改修②

    先週から着工した社屋の改修ですが、足場の設置が完了しました。 また、内部は1・2階や階段部分の内壁を外し、養生を行ない、断熱材の吹き付けが始ま1
  • 2023.10.20

    社屋の省エネ改修に入ります!

     突然ですが、私たち一幸建設は社屋の改修工事に着手いたしました。外観のリフレッシュに加えて、今回取り組むのは、ざっくり申し上げると、建物の『断1
  • 2023.10.11

    リフォーム保証

    スタッフの石居です。大雨が続くと雨漏りのご相談、お問合せが多くなります。30年くらい前から2階バルコニーの下が居室になっているお家が増えてバルコニーの防1
  • 2023.09.22

    トイレのお手入れ

    相変わらず昼間は30℃を超える日が続いていますが、朝夕は涼しくなりましたね。家庭の事情で、3週間ほどお休みをいただきましたが、戻ってきてから季節が変わっ1
  • 2023.09.15

    海外製のフロントオープン型食器洗い乾燥機

     最近、キッチンリフォームのご相談でよく話題に出るのが、フロントオープン型の食器洗い乾燥機です。システムキッチンに食洗機が組み込まれた当初は、1
  • 2023.08.07

    住宅施工例コンテスト

    今年もLIXILメンバーズコンテストの締め切りがやってきました。このコンテストは『“いい家、いい暮らし“の実現を競う、住宅施工例コンテスト』として実施さ1
  • 2023.08.05

    玄関ドアと勝手口ドアを取替えました。

    お付き合いの長いお客様から、「玄関ドアと勝手口ドアの取替をしたい」とご相談いただきました。ちょうど、『こどもエコすまい支援事業補助金』もありましたので、1
  • 2023.07.06

    リフォームで重要視すること

    豊橋を中心とした東三河でリフォームを多く手掛けていますが、アンケートにお答えいただいたり、定期点検を行ったりとアフターフォローも行っています。工事が完了1
  • 2023.06.29

    新しい入浴体験

    6月も終わりに近く、早くも今年も折り返しになります。加齢とともに月日の流れを早く感じる中、それ以上に脳と身体の衰えを感じるこの頃です。何かを思い出すと何1
まずはお気軽にお問い合わせください!