スタッフブログ

  • 2025.03.26

    住宅完成保証制度

    住宅完成保証の事業者登録を更新しました。住宅完成保証制度は事業者の倒産などで工事継続できなくなった場合に、発注者様が最低限の追加負担で住宅を完成できるよ1
  • 2025.03.18

    『住宅省エネ2025キャンペーン』申請手続が間もなく始まります

    住宅省エネ2025キャンペーンの準備が進んできました。今のところ3月末から4月初め頃にかけて、ホームページや申請書類のダウンロードも準備が整ってくるよう1
  • 2025.02.13

    今週末『断熱・省エネ・防犯リフォーム相談会』開催します!

    何度も告知で失礼いたします。いよいよ今週末、『断熱・省エネ・防犯リフォーム相談会』を、LIXIL豊橋ショールームで開催いたします。先日、『子育てグリーン1
  • 2025.01.17

    2/15(土)・16(日)断熱・省エネ・防犯リフォーム相談会!

    2/15(土)・16(日)に『断熱・省エネ・防犯リフォーム相談会』を開催します。お住まいで改めて見直したい、見直すべき箇所ということで、1.断熱2.省エ1
  • 2024.12.23

    水廻りリフォーム

    12月上旬に家の水廻りリフォームをしました。私の家は一軒家ですが、多世帯住宅で水廻りも完全分離のためキッチン・浴室はそれぞれあり、トイレは洋式が3箇所・1
  • 2024.12.09

    防犯ガラスへの交換

    以前ブログで防犯対策についてあげましたが、先日、防犯ガラス交換工事を行いましたので、その様子をお伝えいたします。 浴室の細長い窓です。「こんな1
  • 2024.10.07

    完全分離の二世帯住宅

    蒲郡駅前の4階建ての住居のリフォームが完了しましたので、写真を撮ってきました。長年飲食店を経営されているお客様。ご自宅は4階建で、1階部分は店舗用の倉庫1
  • 2024.09.16

    社屋の省エネ改修⑪

    4階に引越しをしてから4ヶ月経過しました。7,8月と酷暑の日もありましたが、冷房の効きも良くなったことで改修前のように極端に温度設定を下げなくても快適に1
  • 2024.09.03

    台風10号の影響

    台風10号の接近に伴い、一幸建設のある豊橋市内も8月23日からずっと雨の日が続いていました。最初は28日頃紀伊半島に上陸し縦断して抜けていく予報だったと1
  • 2024.07.22

    社屋の省エネ改修⑩

    社員が昼食時やミーティングで使用する社屋1Fラウンジのテーブルやチェアの購入のため、店舗に見学に行ってきました。8人掛けを想定しているため、テーブルの大1
まずはお気軽にお問い合わせください!