Staff Blog

スタッフブログ

窓リノベで省エネ+補助金活用。11月末ご注文で間に合います!

こんにちは 店長の石居です!

寒さ・結露・冷暖房のムダにお悩みの方へ。
この冬に、住まいの窓を「ただの開口部」から、快適&省エネの“窓リノベ”に変えませんか?
当社、一幸建設株式会社(「ReBorn東海」)では、 “先進的窓リノベ” のご提案を今、非常に好評いただいております。


なぜ「窓リノベ」なのか

  • 窓からの熱の出入りは、住まいの断熱・省エネにおいて大きなポイント。

  • 断熱性能の高い窓・複層ガラス・内窓・高性能サッシの導入により、室内の冷え込み・結露を抑え、冷暖房効率もアップ。

  • 弊社は地域の気候・暮らし方に長年寄り添ってきた実績があり、窓まわりリフォームも得意です。


補助金が今、大きな味方です

  • 本リフォームは、国の 先進的窓リノベ2025事業(「住宅省エネ2025キャンペーン」の一部)に該当し、 1戸あたり最大で200万円まで補助対象

  • 補助率として「対象工事費用の概ね1/2」が目安となっています。

  • 補助対象となる工事は、内窓設置・外窓交換・ガラス交換など。

  • 補助申請を受けられるためには、登録された事業者(窓リノベ事業者)を通じた施工・申請手続きが必要です。一般のご発注者単独での申請はできません。 先進的窓リノベ2025事業〖公式〗+1


“11月末までのご注文”が安心な理由

  • 11月末までにご注文頂ければ、年内・冬前スタートのスケジューリングが可能。寒さが本格化する前に快適な住まい環境を整えられます。

  • 補助金制度利用のための登録や手続きも、発注から施工開始までの流れを踏まえて進めることで安心です。


ご注文から施工までの簡単な流れ

  1. 現地調査:既存の窓の状態・周囲環境・ご希望を確認。

  2. プランご提案&お見積り:高性能窓・サッシ交換・内窓設置など、最適なプランを提示。

  3. ご注文:11月末までのご注文が対象。

  4. 部材手配・施工調整:冬本番前の施工スタートを目指します。

  5. 施工・お引渡し:より快適な室内環境へ。


よくあるご質問

  • Q.「先進的窓リノベ」とは具体的に何をするの?
    → 外窓の断熱性能アップ(複層ガラス、Low-Eガラス、遮熱タイプなど)/サッシの気密性向上/内窓設置・二重窓化/窓まわりの断熱材併用・・・など、住まいに応じて最適な提案を致します。

  • Q.補助金って本当に利用できるの?
    → はい。ただし登録事業者を通して所定の手続きを行う必要があります。さらに、工事の着工日・製品性能・申請のタイミング等の要件を満たす必要があります。

  • Q.11月末ご注文って間に合うの?
    → はい。予算の執行状況・部材手配・施工スケジュールを考慮すると、11月末ご注文であれば年内・冬前の施工スタートの可能性が高まります。


最後に一言

住まいの「窓」は、暮らしの快適さ・エネルギー効率・温度ストレスを大きく左右する重要なパーツです。
この11月末までのご注文で、 “補助金を活用した賢い窓リノベ” をスタートしませんか?
地域密着・実績豊富な一幸建設が、相談から施工・アフターまで丁寧にサポート致します。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらまで!
一幸建設株式会社
住所:
愛知県豊橋市大山町字西大山52番地
電話:
0120-150-564

お問い合わせの際は「Reborn東海(りぼーんとうかい)を見ました」
一言添えて頂けると助かります!

スタッフブログ スタッフブログ

まずはお気軽にお問い合わせください!