接道する道路
中古住宅の売買の相談をいただきました。接道しているのが公道ではなく私道でしたが、位置指定道路ということが確認できました。
写真のような分譲地の真ん中にある行き止まりの道が典型的な位置指定道路です。
私道では持分を持っているのかも確認する必要があります。持分を持っていなくても建築許可自体は下りるのですが、建築の際のガスや水道をつなげるための掘削や、日常的な通行の許可を 所有者にもらわないといけません。人や自転車の通行は 許可するが、自動車の通行は認めない等トラブルになる ケースもあるそうです。
私道に接する土地を敬遠する人もいらっしゃいますが、事前にしっかり調べて重要事項をお伝えしますので、中古住宅をお探しの方はぜひお問合せ下さい。
お気軽にお問い合わせください